厚生労働省は2023年5月12日に社会保障審議会医療部会を開催し、「オンライン診療その他の遠隔医療の推進に向けた基本方針(案)」を提示しました。基本方針は、医師と患者間での遠隔医療の「オンライン診療等」と「医師等医療従事者間での遠隔医療」の2つの視点からまとめ
更新情報
2024年度診療報酬・介護報酬改定同時改定(その1)
~令和6年度の同時報酬改定に向けた意見交換会(第1回)について~ 2024年改定は、6年に1度の診療報酬と介護報酬の同時改定。同時改定にむけて、医療と介護の連携に関する意見交換会が令和5年3月15日に開催されました。 医療側からは、日本医師会、日本慢性期医療協会、日
【それって本当?シリーズ Vol.1】 顧問税理士が言う「医療法人化してもあまり変わらない」って本当?
▶顧問税理士が言う「医療法人化してもあまり変わらない」って本当? ~医療法人とは~ クリニック(診療所)に限らず、事業が軌道に乗り、所得水準が高くなってくると税金の負担感が大きくなってきます。そこで対策の1つとなってくるのが「法人化」となります。 一
愛知県で医療法人設立をお考えの方は必見!(申込は4/21迄)
~愛知県は説明会参加が必須~ 医療法人設立認可申請手続きは都道府県によって少しルールが異なります。 法人設立のタイミングが年に2回のところもあれば3回のところもあります。 とりわけ、愛知県は「年に2回(例年5月と11月)開催される設立説明会に参加」しないと申
医療行政ウオッチその7 ~診療報酬改定の施行時期の見直しを検討 医療DX工程表の骨子案が公表されました~
厚生労働省は3月8日、医療分野で進めるDXの工程表の骨子案を公表し、それへの意見募集を始めました。意見は4月6日まで受け付けられます。 医療DXとは、保健・医療・介護の各段階(疾病の発症予防、受診、診察・治療・薬剤処方、診断書等の作成、診療報酬の請求、医療介護の