政府は2023年2月10日、「全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律案」を閣議決定しました。加藤勝信厚生労働大臣は、同法案において、①地域において、かかりつけ医機能をしっかりと提供できる体制の構築、②高齢化に伴う様
2023年02月
いまさら聞けない診療報酬(その1)入院時食事療養費について
入院するとついてくる食事。一般的に味気ないがないとか、おいしくな~いって印象のなる入院時の食事。簡単に食事を作って出すだけって思われがちな食事ではありますが、保険医療機関で、入院した時の提供される食事は、一定の質を保つことが求められ、提供するためには、
2022年10月診療報酬改定 「看護職員処遇改善の概要について」
令和3年 11 月に閣議決定された経済対策を踏まえ、看護の現場で働く方々の 収入の引上げに係る必要な対応について、10月1日より診療報酬の一部改定がされています。主なものとしては、看護職員処遇改善評価料」です。今回は、少しその改定内容についてご紹介します。 地
医療機関とインボイス
~いよいよ本年10月より導入される『インボイス制度』とは~ メディアでも大きく取り上げられており、また、巷でも事前に取引会社間でヒアリングが実施されていたりと多くの国民に周知されてきた当該制度ではありますが、本年10月より制度開始となります。 国税庁