▶顧問税理士が言う「医療法人化してもあまり変わらない」って本当? ~医療法人とは~ クリニック(診療所)に限らず、事業が軌道に乗り、所得水準が高くなってくると税金の負担感が大きくなってきます。そこで対策の1つとなってくるのが「法人化」となります。 一
2023年04月
愛知県で医療法人設立をお考えの方は必見!(申込は4/21迄)
~愛知県は説明会参加が必須~ 医療法人設立認可申請手続きは都道府県によって少しルールが異なります。 法人設立のタイミングが年に2回のところもあれば3回のところもあります。 とりわけ、愛知県は「年に2回(例年5月と11月)開催される設立説明会に参加」しないと申
医療行政ウオッチその7 ~診療報酬改定の施行時期の見直しを検討 医療DX工程表の骨子案が公表されました~
厚生労働省は3月8日、医療分野で進めるDXの工程表の骨子案を公表し、それへの意見募集を始めました。意見は4月6日まで受け付けられます。 医療DXとは、保健・医療・介護の各段階(疾病の発症予防、受診、診察・治療・薬剤処方、診断書等の作成、診療報酬の請求、医療介護の
デジタル臨時行政調査会について(その4)(介護・福祉業界)
介護分野でも行政の効率化の進む中でいくつかの規制改革を進めるDX化があげられています。 【介護分野】 ●介護サービス事業所等における管理者・専門職等の常駐:2023年9月まで(管理者等)、2024年3月まで(専門職等) (参考)訪問介護事業所数:約3.5万事業所(2